1.132017
フィリピンでの入国申請書の書き方
フィリピンでの入国申請書類の書き方をご紹介します。
※出国申請書類の記入はフィリピン国籍保持者のみ記入が必要です。
入国カード *2018年8月更新
①パスポート番号
②苗字
③姓
④ミドルネーム
⑤生年月日
⑥国籍:例)日本(JAPAN)
⑦性別:男性(MALE)/ 女性(FEMALE)
⑧居住地:日本(JAPAN)の住所
⑨フィリピンでの滞在先
⑩連絡先:メールアドレスか電話番号
⑪職業:(例)学生STUDENT
⑫身分証明書番号:無記入
⑬搭乗フライト番号
⑭出発地;(例)TOKYO
⑮外国人登録証番号:無記入
⑯旅行目的:PLEASURE VACTIONにチェック
⑰署名:パスポートと同様のサイン
⑱到着日
税関申告書
- ①苗字
- ②姓
- ③性別:MALE:男性 / FEMALE:女性
- ④生年月日:月日年
- ⑤国籍:(例)日本JAPANESE
- ⑥職業:(例)学生:STUDENT / 会社員:OFFICE WORKER
- ⑦パスポート番号
- ⑧パスポート発行地
- ⑨フィリピン住所:(学校の住所)
- ⑪搭乗便
- ⑫出発空港
- ⑬到着空港
- ⑭旅行目的:5.Tourism (旅行)を選択
- ⑮同行者数
- ⑯CHECKIN(チェックイン荷物数)・Handcarried(手荷物)
- ⑰文章を確認し、全てNoにチェック
- ⑱署名
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- 空港で使える英語表現
フィリピン留学GESTでは
24時間365日ご相談を受け付けております!
24時間365日ご相談を受け付けております!
※興味があることや心配なこと、
気になった時にお気軽にご連絡ください。
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- バギオ留学の必需品
- フィリピンは熱帯気候ですが、バギオは山の中の都市であり平均気温や気候が他の地域とは全く異なります。
- 自分に合った授業のスタイルを見つけるには
- フィリピン留学で何をどのように学びたいかを考えてみようフィリピン留学に対する意気込みや目的などは人それぞれ違います。
- フィリピンでの航空券購入
- フィリピンで航空券を新たに購入する方法をご案内します。ネットで購入もっとも簡単な方法としてはネット購入です。