3.12017
フィリピンで突然学校が休校してしまう理由
フィリピンの学校では突然休校してしまうことがあります。
突然学校が休校になってしまう理由の一つに「ストライキ」があります。
日本では珍しいストライキですが
フィリピンでは労働者による労働環境改善の申し出や
政策への反対の抗議活動として「ストライキ」を行うことがあります。
2017年2月27日にはフィリピン全土で「ジプニーのストライキ」が行われました。
※ジプニー:フィリピンの乗り合いのバス
日曜にはフィリピン各地で
翌日の月曜の学校の休校が発表された。
市民の交通手段であるジプニーが運行されないと
生徒のみならず教員も学校に来ることは難しい為
フィリピンの公立学校・私立学校ともに休校になってしまいます。
今回の「ジプニーのストライキ」は
ジプニーを段階的に廃止するフィリピン政府の方針に
反対するジプニーの団体が行いました。
それもそのはずジプニーの廃止となれば、
60万人の運転手・20万人のジプニー所有者達が仕事を失うことになる為
地域によっては今年に入って2回もストライキが行われているそうです。
● ストライキは予想できない
ストライキの実施は事前に予想ができない為
語学学校側も事前に伝達を行えません。
学校に授業を受けに来たらNOTICEに「今日の授業は休校」と提示されており
授業が行われない可能性もあります。
学校によってはMake upクラスを別日に提供する場合もありますが
提供できない学校もありますのでご了承ください。
● ストライキが起こったら?
ストライキだから学校が休校になった場合でも食事提供は行われます。
外に出る交通手段がある場合には外出が許可されると思いますが
今回の「ジプニーストライキ」に参加しなかったバス会社のバスが投石の被害も報告されている為
極力外出を避けて学校で自習することをお勧めします。
日本では滅多に経験しない「ストライキ」の影響ですが
フィリピン大手の航空会社であるフィリピン航空も労働環境改善の為一部フライトが欠航になったこともあるほど、
「ストライキ」はフィリピンでは一般的に行われていますのでご注意ください。
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- フィリピンのLGBTを知る
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- 留学生応援キャンペーン(最大48,000円キャンペーン実施中!!)
- GESTは可能な限り、経費を抑えて運営しております。経費を抑えた分お客様への還元を行い留学に行きたい人や躊躇している人を応援します。
- 英検 「writing」過去問と対策方法をご紹介!
- 2017年度から英検の授業内容が変更になったのをご存じですか?今までの「読解」「聞き取り」「面接 (一部級のみ)」から「Writin...
- 子供連れにもオススメ!セブ最大のSM Seaside
- フィリピン人女性1人が生涯に出産する子供の数はどれぐらいかご存知ですか?(日本人女性は1.4人)正解:3人!!!&n...