1.182019
留学初日の買い物で買うべき5つのもの
フィリピン留学をする際、 留学初日に買うべきもの を5つご紹介します。
フィリピンでは毎週日曜に新入生の受入を行っています。
翌月曜には朝からレベル判断テストやオリエンテーションなどを行い、昼からは生活用品の購入や両替の為、ショッピングモールに行きます。
フィリピンでは生活用品などは日本より安い為日本から持っていくより現地購入することをお勧めします!
留学初日に買うべきもの 5つ!
トイレットペーパー(価格:100~300円)
ホテル以外の学校寮ではトイレットペーパーがない学校がほとんどです。
日本から持ってくるのもいいですが、トランクに入れるとかさばるし現地で購入して頂いた方が価格も安いです。
サンダル(価格:200~300円)
トイレ・シャワーが共有スペースになっていることが多いためにシャワー後にはどうしても足が濡れてしまうので、新品のサンダルを浴室用にご用意しているといいかもしれません。
消毒アルコール(価格:60~150円)
食事前には必ずアルコール消毒することをお勧めします。
フィリピンのドラックストアやスーパーには小さいサイズのジェリー状のアルコールがあるのでカバンにいれて持ち歩いてもいいですね。
タンブラー(価格:200~300円)
学校にはウォーターディスペンサーがありますがコップは支給されませんので、
コップかタンブラーなどを購入してくださいね。
ベープ(価格:200~300円)
フィリピンには蚊が多く、場合にはよってはデング熱を発病する可能性もあります。
虫よけとして、蚊取り線香を利用したい所ですが、「火気厳禁」の為、使用禁止の学校が多いです。火のでないコンセントに差し込めるタイプの蚊取りマットは利用可能です。
まとめ
1週間のみのご留学の方は、お土産を買っておくのがお勧めです。
初日のショッピングはあまり時間がないので両替所とスーパーのみで時間が終わるかもしれませんので、素早く買い物を済ませてくださいね~
◆この記事を読んだあなたにおすすめ
フィリピン留学GESTではフィリピン留学経験者、5年以上の語学学校マネージャー経験者が、あなたにぴったりの学校をご紹介します!
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- フィリピン留学をゴールデンウイークにするならSTARGATEがおすすめ!
- 弊社でもお問い合わせの多い、 ゴールデンウイーク を利用したフィリピン留学のおすすめプランをご紹介します。
- 最短で英語力UPさせるには自習が効果的!?
- 授業時間が多ければ英語力UPする?フィリピン留学といえば、多く授業時間を確保できるコース提供をしていることが特徴です!授業時間が10時間もある!という学...
- フィリピン留学 高校生体験記:Enderun College K.I.さん
- K.I.さん(10代・高校生)の留学体験記Q1 まず初めに、留学をしようと思ったキッカケを教えてください。