7.242017
フィリピン航空機内で映画がみれるように!
フィリピン航空はナショナルフラッグなのに、椅子に設置しているモニターがない機内が多いです・・・しかし、最近フィリピン航空の食事がおいしくなったり、サービス向上に取り組んでいます。
そこで今回はお持ちの携帯電話での動画配信アプリやWifiなどの提供などを開始しています。
*一部飛行機ではMyPalのサービスはご利用できません。
◆ この記事の目次 ◆
動画配信アプリ!
機内で無料で閲覧できる動画配信アプリ「My PAL」
これを事前にご自身の携帯やタブレットなどにダウンロードしていれば
映画、ドラマ、音楽、雑誌などを無料で閲覧することができます。
「My PAL」アプリ利用方法
1.インターネット回線が利用できる状態で「My Pal」をダウンロード
インターネット回線がある環境下で、携帯電話やタブレットにアプリをダウンロードします。
2.離陸後、「My Pal」を立ち上げる。
離陸後、アプリの使用が可能となります。
3.使用サービスを選択
「Movie (映画)」「TV (テレビ番組)」「Music (音楽)」「E‐magazines (雑誌)」でご自身が利用したいサービスを選択します。ほとんどは英語のコンテンツですが、一部コンテンツは日本語もあります!
感想
自分の携帯電話でアプリを立ち上げて、映像コンテンツを利用するのは初めてでしたがアプリのダウンロードも簡単で、利用者の基本情報などを登録するなどの必要がないため簡単に利用できました!
映画もスラスラみることができるので5時間ほどの移動時間も退屈せずに楽しめました。でも、映画のコンテンツが他の航空会社のように現在日本で上映されている最新映画ではないのは少し残念かも。。。
音楽も少し古いですが、こういったコンテンツが全くなかった以前に比べると楽しく機内で過ごすことができました!
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- 機内モードで節約!海外&飛行機での携帯電話利用
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- 日本からボラカイ島へ!韓国経由で渡航費を抑えられる?
- フィリピンで最も綺麗なビーチで有名な「ボラカイ島」!韓国や中国では近年、セブ島に匹敵する観光地となりました。
- フィリピンのバレンタインはどう過ごす?
- 2月14日は「バレンタインデイ」です!日本では女性から男性へチョコレートを贈る告白の日とされていますが、世界的にみると男性が女性に愛...
- フィリピンへの短期留学のスケジュールってどんな感じ?
- あっという間に10月になってしまいますね。今年も残すところあと2ヶ月。