8.42017
8月暑いのはフィリピン?日本?
フィリピン=南国のイメージが強いですよね。
実際、フィリピンの年間平均気温は27〜28度と日本のように4つの季節に分かれていません。
フィリピンの季節は乾期と雨期に分かれていますが、平均気温は変わりません。
◆ この記事の目次 ◆
8月に暑いのはフィリピンか日本か
日本からフィリピンに出張中のGESTスタッフの感想をお届けします。
日本 (大阪)
7月中旬から晴れている日は20分ほど外を歩くだけで汗がびっしょり。。
家から最寄り駅までの徒歩通勤が正直辛いです・・・
フィリピン (セブ)
マニラ空港到着し、幸いにも雨が降っていなかったからなのか
体感温度は日本より涼しい!!!
晴れの日
日差しは日本よりも強いかもしれませんが、
カラッとしているので日本で感じる蒸し暑さよりも快適かも。
雨の日
日本の雨の日のように湿気で身体がべたつくってことはないかも。
台風の多いフィリピンでは雨の前には風が強くなるからクーラーいらず!
まとめ
夏の日本とフィリピンの気温は30度前後とほぼ同じですが、湿度も低く、
フィリピンは日本の体感温度よりも低く感じるんです!
個人的な感覚としてはフィリピンの夏の方が断然過ごしやすい!
日本の夏の暑さが嫌いだからと行って
7月〜9月にフィリピンに留学する人がいるぐらい!!!
日本の蒸し蒸しした気候から逃げるためにフィリピン留学して見ますか?w
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- あなたの留学時期は乾季?雨季?フィリピン渡航時期別の注意事項
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- フィリピンのバレンタインはどう過ごす?
- 2月14日は「バレンタインデイ」です!日本では女性から男性へチョコレートを贈る告白の日とされていますが、世界的にみると男性が女性に愛...
- フィリピン人の性格と特徴
- 日本とフィリピン同じアジアにはありますが異なった文化を持っています。
- BECI 訪問記 Vo.1 (2016, Oct)
- 校舎移転したばかりのBECIの訪問記をお届けします。