9.132016
マクタン空港(セブ空港)から空港バスに乗ってみた!
今年に入ってからマクタン空港 (セブ空港)から空港バスが運行開始しました。
セブの空港バスは車内も清潔でスペースも大きいので利用もしやすいと評判です。
今回はセブの空港バスについてのレポートです!
バス乗り方
空港に到着後、国際線の出口を出て、右に進むと国内線の出口が見えます。
その出口を前に直進していくとMy Busの時刻表が見えます。
今回はマクタン空港 (セブ空港)からSMCITYに向かうので、
時刻表は左の表を見ます。残念ながら夜9時~午前7時までは運行してないんですね。。。
*治安的な問題もあるので、夜から早朝にかけては空港タクシーを利用頂いた方がいいかもしれないですね
少し待っているとバスが来ました!
想像したよりキレイなバス^^
乗り込もうとしたら運転手さんに「バスのチケットを買って」と後ろをみるとチケットカウンターが、手売りのチケットを購入後、いざ中へ!!!
中もキレイ~
まるで日本のバスみたい!
でも日本の空港バスとは違い、荷物を置く場所が少ししかなく満席だと荷物の置き場に困るな、、、今回は朝という事もあり数名しか乗客の方がいらっしゃなかったので、荷物はおけました!!!
フィリピンでは珍しく時間通りに出発!
タクシーでいつも通るルートでSMCITYに向かいます。
渋滞にはまらなかったので約30分で目的地に到着~
BAYFRONTホテルの目の前に停車しました!
荷物が少ない旅行などだったらこの空港バス利用するのもありかも。
空港バスの運賃
運賃はなんと25ペソ!(日本円で約60円)
スケジュール的に30分毎の運行ですが、この安さだったら少しぐらいは待ちますw
(通常:マクタン空港からSMCITYまでタクシーで300ペソ程)
※フィリピン留学の場合には学校のピックアップサービスをご利用頂けますので、初めてフィリピンに留学される方には「学校のピックアップサービス」をご利用頂く事をお勧めします!
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- 成田空港からプレゼント!?留学前に必ず確認してね。
- 成田空港で「パスポート取得応援キャンペーン」なるものが行われてるの知っていますか?知らなきゃ損!成田空港からプレゼント!? 2016年 パスポート取...
- 2016年 フィリピンで販売数No1携帯はこれ!!!
- 前回、携帯通信会社のインターネット使い放題プランの契約の仕方や短期留学生向けの携帯契約についてご紹介しましたが、そういえば、日本の携帯電話(...
- 2018年秋までボラカイ島が閉鎖!?
- フィリピンの有名な観光地といえば、まず思い浮かぶのはセブ島ですよね。