1.162017
ワーキングホリデー情報
留学後にワーキングホリデーをして
海外での就労経験を重ねる人も多くいらっしゃいます。
今回は比較的ビザが取りやすく人気の国についてご紹介します。
オーストラリア
対象年齢:18〜30歳
※三ヶ月以上の季節労働への従事で追加の1年ビザを更新可能。
必要事項
- ①人物審査並びに健康診断の条件を満たしている者
- ②滞在期間中に、生活可能な資金(約5,000オーストリアドル)を所有している
- ③扶養家族である子供を同行しない
- ④オーストラリアの法律を順守する
注意
- ①ビザ発給後12ヶ月以内に入国しなくてはいけない
- ②最長4ヶ月間の修学可能
- ③各雇用主につき、最長6ヶ月まで勤務可能
- ※一雇用主の元で最長12ヶ月勤務希望の場合には申請が必要。
⇒ 2017年オーストラリアのワーキングホリデー条件が変わります!!
ニュージーランド
対象年齢:18〜30歳
必要書類
- ①人物審査並びに健康診断の条件を満たしている者
- ②滞在期間中に、生活可能な資金(4,200ニュージーランドドル)を所有している
- ③扶養家族である子供を同行しない
- ④ニュージーランドの法律を順守する
注意
- ①ビザ発給後12ヶ月以内に入国しなくてはいけない
- ②最長6ヶ月間の修学可能
- ③滞在可能期間は1年間3ヶ月可能
- (季節労働を3ヶ月行なった場合)
カナダ
対象年齢:18〜30歳
必要書類
- ①人物審査並びに健康診断の条件を満たしている者
- ②滞在期間中に、生活可能な資金(2,500カナダドル)を所有している
- ③扶養家族である子供を同行しない
- ④カナダの法律を順守する
注意
- ①ビザ発給後12ヶ月以内に入国しなくてはいけない
- ②ビザ発給数が年々増加しており、早期に締め切られる場合もありますので
1〜3月までに申請完了することをお勧めです。
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- 海外就職に求められる人材
フィリピン留学GESTでは
24時間365日ご相談を受け付けております!
24時間365日ご相談を受け付けております!
※興味があることや心配なこと、
気になった時にお気軽にご連絡ください。
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- 液体物の持ち込みについて
- 100mlを超える容器に入った液体物は機内への持ち込みはできません。
- フィリピンのバス利用方法と注意点
- フィリピンの交通手段はタクシー・ジプニー(乗り合いバス)・トライシクル(バイクタクシー)などが一般的ですが、長距離移動には長距離バスの利用できま...
- フィリピンでの入国審査
- 入国審査外国人が入国時、その人物の入国の有無を審査することを言います。