1.152017
フィリピンでのお金・貴重品の管理方法
フィリピンの語学学校では滞在費用や食事代なども含まれていますが
週末のアクティビティ代金や外食代などのお小遣いが必要です。
海外で現金やクレジットカードがなくなってしまった場合に
日本の銀行口座からお金は引き出せませんので管理はしっかりおきましょう。
◆ この記事の目次 ◆
学校内
学校内では日々生活して安心しきってしまい、
貴重品の管理をしっかりしなくなる人もいらっしゃいます
部屋の鍵を閉める
学校生活が長くなれば長くなるほど
異国で生活している警戒がなくなり
「学校内だから盗難は起きないだろう」と
お部屋の鍵をかけなくなる人がいらっしゃいます。
万が一、物が紛失しても返ってきませんので
必ず部屋には鍵をかけて、被害に遭う可能性を低くしましょう。
貴重品・現金は金庫の中に
部屋の鍵を閉めたからと貴重品や現金などをそのまま
机やベッドの上に放置するのはやめましょう。
お部屋内といっても、ルームメイト・ハウスキーパー・メンテナンスなど
複数の人が出入りしますので注意しましょう。
金庫がなければ、トランクを利用
学校によっては部屋毎にしか金庫がある、そもそも金庫がないなど
様々です。
個別に金庫がない場合には金庫ではなく
トランクで貴重品の管理を行ってください。
トランクに鍵を閉めて利用すれば金庫と同様に利用可能です。
外出時
必要な金額だけ持ち歩く
外出時には必要な金額のみ持ち歩いてください。
フィリピンで日用品の購入、映画鑑賞料なども含めても
日本の物価の1/ 3 ほどしかかかりませんので
必要ではないお金は金庫やトランクに保管してください。
2つの注意点
保管する場所は二箇所に分ける
万が一、部屋内で盗難被害にあった場合に
現金やクレジットカードが一箇所にあれば
全てなくなってしまいます。
必ず、金庫とトランクや
トランクの中の右側と左側など
二箇所に現金やクレジットカードは保管してください。
ブランドのバックや財布などは持っていかない
ショッピング時に、ブランド物のバッグや財布などを持って歩くと
スリなどにターゲットにされてしまう可能性があります。
フィリピン留学中には、ブランド物ではないバッグや財布などを利用しましょう。
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- フィリピンのショッピングで注意したい5項目
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- 滞在エリアで選ぶ ポイント – イロイロエリア –
- イロイロはフィリピンで第9番目に人口を誇る地方都市ですが、大学などの高等教育機関がマニラ周辺を除く2番目に多い学園都市です。
- 資本や学生の国籍比率で選ぶ – 日本資本語学学校 –
- フィリピンでは約500の英語学校が運営されていますが多くの学校はフィリピン人やアメリカ人がオーナーではなく韓国人か日本人のオーナーが大半を占...
- フィリピン留学:初日の流れ
- 留学初日、誰もが緊張する1日だと思います。