航空券購入の注意点
早めに購入を検討しよう
無事お部屋の確保ができたら、早めに航空券を手配しましょう。航空券は早く購入すればするほど、お安く購入いただけます。特に夏休みや春休み、祝日や連休などの繁忙期は、お値段も通常に比べお高くなりがちです。また直行便など人気の便は、早い段階で売り切れてしまう可能性が高いです。早めに確保して、格安に留学をしましょう。
片道のみのチケットでは入国できない
フィリピンに入国する際は、フィリピンを出国するチケットを事前に用意しておく必要があります。入国のチケットだけでは入国ができないためです。そのため、チケットを購入される際は往復で確保されることをお勧めいたします。片道ずつ手配するよりも、往復で確保した方がお値段設定がお安くなっていることが多いです。フィリピン留学後に第三国へ旅行や留学、ワーキングホリデーをされる予定のある方は、入国前までに第三国行きのチケットを購入しておきましょう。出国するチケットは必ずしも日本からの往復でなければいけないということはありません。
もしもフィリピンに入国する段階で、帰国のタイミングが分からないという場合や、留学期間を延長するかもしれないという場合は、往路利用後に復路の日付を変更ができる、OpenチケットやFix Openチケットというものがありますので、こちらの購入をお勧めいたします。格安航空券や格安航空会社(LCC)のチケットなどは変更が一切きかないタイプも多いですが、通常の航空会社の場合は復路を変更できるタイプのチケットも多く販売しております。変更時の手数料などは、航空会社やチケットタイプによっても異なりますので、購入時にあらかじめお確かめください。
入国の時点で次の行き先も分からない、搭乗のタイミングも全く未定・・・という方もいるかも知れません。その際は入国のために、予め使う予定のない、第三国へ出国するチケットを購入しておくという方法もあります。格安航空券などで数千円~1万円以下で安いチケットを購入しておきます。使う予定のないチケットなので勿体ない気がしますが、片道入国を試みて入国拒否になったり、その場で復路の航空券を購入させられたり・・・というケースよりもリスクは少ないですね。ただ購入したチケットを使わないままにしておくと航空会社に迷惑がかかってしまうこともあるので、入国後にキャンセル手続きをしておくことをお勧めいたします。できれば、入国の段階で留学後の予定を決めておけると双方に無駄が無くていいですね。
留学期間が30日を超える場合
日本国籍でパスポートを所持している方は、フィリピンは入国日から30日まで無査証で滞在可能です。(もともと30日間有効なビザが入国と共に与えられます。)31日を超えて滞在をする場合は、滞在期間の延長をしなければなりませんが、フィリピン留学の場合は入学後に語学学校が代理で延長手続きを行う場合がほとんどです。航空会社チェックインカウンターや、入国時にビザについて質問された場合は、自分で延長手続きを行うとお伝えください。また大学留学と語学学校の学生ビザ申請手続きは異なるため、正しい手続き方法を入国管理のスタッフが把握していない可能性がございます。混乱を避けるため、入国時には観光で入国し、ビザは後日延長するとお伝えいただくことをお勧めいたします。
乗り継ぎについて
直行便以外を手配された場合は、どこかの都市を経由して目的地までご移動されることになります。マニラは成田・羽田・中部・関空・福岡から、セブは成田・中部・関空から直行便が出ておりますが、それ以外の空港を利用される際や、フィリピンの地方都市へ留学される際は、乗り換えが必要です。
通常国際線同士の乗り継ぎの場合は、MCT(ミニマムコネクティングタイム)と言って航空会社が定める最低乗り継ぎ必要時間が設定されており、大体最低2時間というケースが多いです。出発地から目的地まで同じ航空会社で通しで購入をされる場合は問題ございませんが、ご自身で区間を分けて購入されたり、航空会社の異なる乗り継ぎをされる場合は、特に注意が必要です。韓国ソウルの仁川空港や、香港の国際空港はアジアのハブ空港と言われ、広大な敷地を構えています。万が一端から端への館内移動が生じた場合は、ゆっくり買い物などをしている時間はないかも知れませんね。
特にマニラ空港で航空会社の異なる乗り継ぎを予定されている方は要注意です。マニラには現在4つのターミナルがあり、その一つ一つが独立しているため、ターミナル間移動の際は一度市内に出ることになります。ご利用の航空会社によって、利用ターミナルは異なります。ターミナル間の移動はシャトルバスやタクシーがメインとなりますが、シャトルバスの運行時間は時刻表通りではなく、タクシーも長蛇の列に並ばなければならない可能性も高いです。特に航空会社が異なる場合は、会社間の乗り継ぎ保証などはありませんので、万が一1便目が遅延をしてしまった場合を考慮し、最低でも3~4時間の余裕をみておくと安心です。
航空券手配方法
当社に手配を依頼する場合
当社では総合旅行業務取扱管理者の資格を所有し、旅行会社や留学会社でチケット手配を担当していたカウンセラーが丁寧に皆さまの航空券を代行手配させていただきます。ご自身でチケットを手配するのが不安だ、どのチケットを取ったらいいか分からない、など不安がある方。もしくはお仕事や学業でチケットまで手配している余裕がないというお忙しい方も、お気軽に当社へお任せください。
ご希望の際は、まず留学条件に合わせてお見積りをし、ご案内をいたします。格安航空会社(LCC)の手配も可能です。お見積りをご覧いただいた上でご手配をご希望の際は、お申し付けいただけ次第すぐにお席の確保をさせていただきます。留学お申し込みの際に、航空券の手配代行希望の旨をお知らせいただけますとスムーズです。もちろんその後のご依頼も可能です。
ご自身で手配をする場合
近くの旅行代理店や各航空会社のホームページ上でもご購入いただけます。インターネット上でご手配される際は、予約と共に入金・発券と進む場合が多いので、その後の変更ができない可能性がございます。あらかじめ渡航の日程を決定した上でご購入ください。またその際はクレジットカードでの決済が必要な場合がございます。あらかじめご用意くださいませ。特に乗り継ぎや航空会社の乗り換えをされる場合は、上記でお伝えしたことに注意をして、購入手続きをするようにしてください。
航空会社の紹介
ここに表示されている運航情報は航空会社の都合により、不定期に変更になる可能性がございます。最新情報はリンク先の各社HPを確認ください。
フィリピン航空
日本のJALやANAといった、フィリピンを代表する航空会社(ナショナルフラッグ)です。日本の主要国際空港からマニラとセブへ直行便も出ており、留学生の方の利用度の高い航空会社です。ダバオ・バコロド・イロイロなどの地方都市へも、マニラ経由で同日乗り継ぎができるのでスムーズな渡航が可能です。その際は第二ターミナル間の乗り換えとなるので、煩わしいターミナル間の移動がありません。1941年に設立し、安定の運航実績を誇るエアラインです。アライアンスには加入しておらず、マブハイマイルという独自のマイレージサービスがあります。日本発着便に限り、ANAのマイレージを貯めることも可能です。
⇒ フィリピン航空HP
セブパシフィック航空
以前はフィリピン国内をメインに運航していた格安航空会社ですが、最近は日本国内へも乗り入れ、海外ネットワークも盛んになってきている勢いのあるLCCです。現在はマニラから成田・中部・関空・福岡へ乗り入れしています。セブ線は成田からとなります。現地発の時間が早朝なので少々使いづらいですが、日本発の時間帯は昼頃なので便利です。受託手荷物を預ける際、機内食を申し込む際は別途費用が必要です。
⇒ セブパシフィック航空HP
大韓航空
日本の主要国際空港からマニラ・セブへ仁川経由で乗り継ぐことが可能です。フィリピン航空よりも乗り入れ空港が多く、新千歳や新潟、鹿児島などの空港からも1回の乗り継ぐで渡航できます。マイレージアライアンスはスカイチーム。比較的料金が安いので人気があります。韓国~フィリピン線は韓国人留学生が沢山乗っているので安心感があるかも。
⇒ 大韓航空HP
キャセイパシフィック航空
日本の主要国際空港からマニラ・セブへ香港経由で乗り継ぐことが可能です。マイレージアライアンスはワンワールド。香港を代表する航空会社で英スカイトラックス社による航空会社の格付けで、実質最高評価の「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ(The World’s 5-Star Airlines)」の認定を得ている。多国籍のキャビンアテンダントによるサービスや機内食も定評があります。羽田や関空などは乗り継ぎのスムーズで、格安ではありませんが人気のある路線です。
⇒ キャセイパシフィック航空HP
ジェットスター航空
現在関空~マニラ間のみの運航となっておりますが、時期によってはセール品などもあり格安で手配できるため、マニラやクラーク、バギオ方面へ留学される際はお勧めです。マニラ以遠線へ乗り継ぎされる場合は、到着時間に注意して乗り継ぎ便の手配をしましょう。受託手荷物を預ける際、機内食を申し込む際は別途費用が必要です。
⇒ ジェットスター航空HP
海外留学保険とは?
留学中の病気、事故、物を紛失したなど緊急時に必要になるのが、海外留学(旅行)保険です。日本で病院にかかる際は、医療費の控除を受けられますが、海外に出た瞬間にかかった金額の全額が請求されることになります。時に医療費は大変高額になりますので、当社ではより安心して留学生活をお送りいただくために、海外留学保険に加入されることを強くお勧めしております。(中には加入を条件にしている語学学校もあります。)
加入のメリット
外での医療費は高額になりがちです。慣れない海外生活。集団生活で体調を壊してしまったり、週末に小旅行へ出かけた際で事故に遭ってしまった(シュノーケリング中に珊瑚で足を切ってしまった、交通事故に遭った等)、海外での生活は不測の事態が起こりかねません。病院にかかる際に高額な医療費をご自身で負担されなければならないと、せっかく費用を抑えたフィリピン留学をしていても、結果的に出費がかさんでしまいます。不安を抱えたまま生活するよりも、万が一の際も保険が守ってくれていると思いながら生活しましょう。既往症や妊娠出産に関わる症状、故意の事故などでない限り、ほとんどのケースが保険でカバーできます。突然の盗難やスーツケースの破損などの場合でも安心です。
特にセブ島には大きな総合病院内にジャパニーズヘルプデスクという日本人専門のサポートデスクがあり、日本語でのサポートや、保険会社への医療費の建て替え手続きを代理で行ってくれるなど、保険に加入していると大変安心なキャッシュレスサービスもございます。クレジットカード付帯の保険をお持ちの場合は、キャッシュレス対応をしていない場合もございます。事前にご確認ください。
加入方法
お近くの旅行代理店、保険会社の代理店等でご加入いただけます。旅行会社や保険会社のホームページ上で、インターネット保険の加入を済ませることも可能です。同じ会社の商品でも、書類で申し込む場合と、インターネット契約の場合では、微妙に補償内容が異なってる場合もございます。また保険料も異なる場合がございます。しっかりと確認の上、契約しましょう。
ご出発日当日に空港で申し込むことも可能です。ターミナル内に保険会社のカウンターがあるため、その場で申し込み、お支払いをし、証券を受け取ることが可能ですので大変便利です。空港での加入手続きを検討されている場合は、早めに空港に到着しておくようにしましょう。予想外の渋滞やチェックイン時の混雑で時間が無くなってしまい、保険手続きの時間が無く、結局無保険状態のままフィリピンへ・・・ということの無いように。一度日本を出国してからでは加入できる保険はありません。
※通常保険の適応期間は、旅行開始(自宅または始点を出発してから)から旅行終了時(自宅または帰着地へ到着する)までを指しますので、空港で加入手続きをした場合は、自宅~空港間の事故や紛失は補償対象になりません。
お勧めの保険
留学生の方が加入されることの多い保険をピックアップしました。気に入った条件の会社・プランを選んでご加入ください。
・ AIU損害保険 海外旅行保険
・ 損保ジャパン日本興亜 新・海外旅行保険off(オフ)!
・ 三井住友海上 ネットde保険@とらべる
※2016年現在、東京海上日動社の海外旅行保険は、セブのジャパニーズヘルプデスクとの連携手続きが完了していないため、一度ご自身で負担し、帰国後保険金を請求することになります。