3.142017
フィリピン地域別の空港使用料
日本では空港使用料がすでにチケットの中に含まれていますが
フィリピンの一部地域の飛行機を利用する際に支払う必要があります。
● 地域別:空港使用税の金額(2017.02現在)
- ・マニラ
-
国内線:なし
国際線:なし - ・セブ
-
国内線:220ペソ
国際線:750ペソ - ・クラーク
-
国内線:150ペソ
国際線:600ペソ - ・バコロド・イロイロ・ダバオ
-
国内線:200ペソ
国際線:700ペソ
マニラ以外の地方空港を利用する際には
国内線・国際線問わず空港使用料が発生します。
国内線で約600円、国際線で約2000円ほどお支払いいただきます。
● 空港使用料はいつ払うの?
出発空港到着後、セキュリティーチェック、
航空会社のチェックインカウンターでの
手続きが終了したところで、「Terminal Fee」という看板が見えてくると思います。
そこで国内線・国際線の空港使用料を支払います。
こちらでは通常フィリピンペソしか利用できないため
(一部空港ではアメリカドルの支払いが可能)
留学最終日にフィリピンペソを使用することがないように注意しましょう。
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- マニラ空港で注意すべき5つのこと
フィリピン留学GESTでは
24時間365日ご相談を受け付けております!
24時間365日ご相談を受け付けております!
※興味があることや心配なこと、
気になった時にお気軽にご連絡ください。
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- 2017年 フィリピンの祝日 ―祝日についての3つの注意点―
- 毎年恒例の フィリピンの祝日 発表の季節がやってきましたね。
- フィリピン留学 必要な費用 を分かりやすく説明します!
- フィリピン留学で実際に必要な費用 って?どのぐらい必要!?一言で留学費用と言っても、実際に何が必要になるのか、分かりづらいですよね。
- フィリピンで英語の語彙力を向上させる秘密のアイテム
- グローバル社会で活躍するためには英語力は不可欠ですが、英語力があるから全てが上手くいくとは限りません。