4.92018
2018年夏留学希望者必見!無料の留学フェアで最新情報をGET!
◆ この記事の目次 ◆
インターネット上の情報は全て正しい?
インターネットは手軽に情報を入手できるツールとして
私たちの生活に切っても切れないものとなりましたね。
フィリピン留学情報やフィリピン学校情報なども
インターネットで入手する人も多いのではないでしょうか?
しかし、近年話題になっているフェイクニュースにあるように
インターネットに出ている情報が全て正しい訳ではありません。
特に匿名で書かれている文章などは信憑性にかけるものがあるのもあります。
正しい学校情報はどこで手にいれればいい?
もちろんフィリピン留学前に留学先の学校に直接訪問し、
学校スタッフによる説明などを聞いてから決定するといいのですが・・・
わざわざフィリピンまで行って学校の見学する?
時間やお金の関係で難しい人も多いかと思います。
インターネットでの情報入手がとても簡単ではありますが、
本当のことが書かれているのかを判断するのは難しいです・・・
フィリピン学校情報が無料で入手できる!?
フィリピン留学の無料の留学フェアが開催されます!
学校の最新情報を入手できる特別なイベントです!
日時:4月13日 午後3時~午後7時
場所:アセアンセンター1F
入場料:無料
学校スタッフによる正確な情報をGETして、自分に学習スタイルや目的にあった学校を見つめ出すことができます!
しかも、当日留学先をご決定された方には学校から特典がつくのでめちゃお得!!
詳しくは下記のURLよりご確認くださいませ。
http://psaa.jp/fair20180413
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- セブ VS 地方エリア ~フィリピン・地方エリアがお勧めな5つの理由~
- セブがお勧め!5つの理由はこちら という記事では、セブ留学のおススメポイントを解説しましたが、今回はGESTスタッフも大好きなフィリピンの 地方エリア への留学...
- オーストラリア留学経験者が語るフィリピン留学:フィリピン留学体験記 Y.K.さん
- 【 Intensiveコース・6週間・3人部屋 】東京都 Y.Kさん(20代・女性)の留学体験談です。
- フィリピン地域別の空港使用料
- 日本では空港使用料がすでにチケットの中に含まれていますがフィリピンの一部地域の飛行機を利用する際に支払う必要があります。