10.112017
フィリピンで英語の語彙力を向上させる秘密のアイテム
グローバル社会で活躍するためには英語力は不可欠ですが、
英語力があるから全てが上手くいくとは限りません。
英会話スクールや会話中心の授業を選択していれば、簡単な中学生英語で日常的な会話は問題なく話すことができるようになるでしょう。
しかし、英語で話す「内容」や「語彙」が乏しければ、
最前線で働くビジネスマンとして認められることは難しいでしょう。
世界情勢を把握することは日々の知識の蓄積が必要ですが
ビジネスシーンで使える語彙力を鍛えるにはフィリピンで購入できる「英字新聞」がオススメです。
◆ この記事の目次 ◆
新聞
フィリピンの公用語は「英語」「フィリピン語(タガロヅ語)」です。
公的な書類は英語で書かれています。コンビニや本屋で1部18〜20ペソ(約50円)程購入していただけるお手頃の英語教材です。
オススメ新聞

フィリピン新聞三社
フィリピンで発行部数の多い新聞は「Inquirer」「The Philippine Star」「Manila Bulletin」です。
「Inquirer」
フィリピンで発行部数が一番多い新聞です!
「The Philippine Star」
マルコス政権終了後の1980年代に発行された新聞です。
日曜には漫画の冊子も含まれており、エンターテイメント性の強い新聞の一つです。
「Manila Bulletin」
フィリピンで二番目に古い新聞社であり、ビジネス面などの特集が多く、ビジネス記事が多く、ビジネスマンにはオススメの新聞です。
新聞の内容にはどんな感じ?

Manila bulletin
新聞の内容にはどんな感じ分野毎に冊子が分かれており、日本の新聞と同様に、「社会」「政治」「世界情勢」「ビジネス」「文化」などの分野に分かれています。
日本と少し異なるのは「エンターテイメント」面もあること!
フィリピンの俳優のニュースなどや最新のファッションについても書かれています。
ビジネスや社会情勢についての記事はまだ難しすぎるという方には
読みやすいエンターテイメント記事から読んでみるのもいいかもしれません。
新聞を使った英語学習方法
- ①自分の興味のある分野の記事を見つける
- 興味のある分野の記事はすでに知識があるため、読みやすいです。英字新聞を読んだことがない方には単語が比較的簡単な「エンターテイメント」記事や、記事の内容があまり専門的ではない「世界情勢」記事などを読まれることをオススメします。
- ②一度ざっと読んでみる
- 記事に書かれている英語単語が分からないから、分からない単語を毎回辞書などで調べていると新聞記事全体を読み終える前に途中で諦めてしまうこともあるかも・・・文章全体が分からなくても、わかっている単語をつなぎ合わせて「多分こういうことを言っているだろうな・・・」と推測しながら読んでいきます。
- ③最初の段落は全文訳す
- 新聞記事は多くの場合に、最初の段落で記事全体の要約が入っています。最初の段落を理解することで記事の内容が理解できます。
- ④もう一度全文を読んでみて、知らない単語を調べる。
- 最初の段落を理解することで、記事の内容が理解できるようになります。時間があれば、二段落目以降の分からない単語を調べながら、記事を読んでいきましょう。
注意:記事全体を翻訳しない!
どうしてもしたいという方は全文記事を翻訳していただいても結構ですが、記事全体を翻訳すると、長時間かかってしまいます。
記事全体を隅々まで理解するよりも、知らない単語だけ意味を把握しましょう。
ポイント:続けることが大切!
「英字新聞」は値段の割に情報量が多く、安い英語教材です!
毎日新聞を購入するよりは、1週間に1度新聞を購入し、毎日2〜3個の記事を翻訳することによって、Reading力を鍛えるのみならず、ビジネスシーンで利用できる「語彙」を身につけることができます。
まとめ
インターネットの普及に伴い、新聞も紙媒体からネットで閲覧できるようになりました。
しかし、フィリピンの新聞は1部50円ほどと安く購入できるため、紙媒体での新聞をあえて購入し、新聞記事をノートに貼り、独自の英語教材を作るのもいいかもしれませんね。
英語力は一日で身につくものではありません。継続して英語で新聞記事を読み、ビジネスシーンで活用可能な語彙力を向上させていきましょう。
- ◆この記事を読んだあなたにおすすめ
- カランメソッドってなに?
24時間365日ご相談を受け付けております!
気になった時にお気軽にご連絡ください。
こちらの記事も読まれています
- IELTS試験とは?!試験概要とフィリピンで受験する場合の会場を解説。
- 日本では知名度が低いけれど、世界的に見ると有名な英語試験 IELTS (アイエルツ)。
- 女子が喜びそうな施設がBECIに!?いよいよ女子キャンパスができるらしい。
- フィリピンバギオに位置する語学学校BECIが女性専用キャンパスを完成予定です!今回は来たる2017年11月26日にオープンするBECI女性専用キャンパスのご...
- フィリピン・マニラでハワイのマッサージ!
- 週末の留学生の過ごし方といえば「外食」「ショッピング」の後に「マッサージ」に行くことが多いのではないでしょうか?フィリピンのマッサー...